支援者の声
幼稚園・小学校の先生
子ども自身がやりたいことや、あなたが子どもにやって欲しいことを、うまく促したり、後押ししたりできた時ことを教えてください。
幼児がその行動にいたる背景や興味関心を探りながら、一人一人に合わせた関わりをすることで気持ちよく次の行動にうつれるようにしている。
子ども自身や周りが困るような行動に、うまく対応できた時のことを教えてください。
多動でどこにでも行ってしまう幼児がいたので行ってはいけないところに鍵をかけたり、幼児の視界に入らないようにしたりした。
子どもたちの行動支援にあたり、あったらいいな、と思うサポートや情報を教えてください。
児童発達支援施設から園に巡回に来てもらえることがあるが、療育に重きをおいた手立てや意見ばかりを言われる。あくまでも幼稚園は、教育を行う所なので幼稚園教育の中で要配慮のお子さんにできる手立てを一緒に考えて欲しい。