保護者の声
8歳のこどもの父親
子ども自身がやろうしていることや、子どもにやって欲しいことを、うまく促したり、サポートしたりできた時のことを教えてください。
勉強と遊ぶを区別するように部屋を変えたりテレビ等は切ったりして区別を付けさしている。
子ども自身や周りが困るような行動に、うまく対応できた時のことを教えてください
自分のしたいことややりたいことがあると途中で片付けや食事等があると不機嫌になるので全てが終わってから、時間を指定して止めさせるようにしている。
子どもたちの行動支援にあたり、あったらいいな、と思うサポートや情報を教えてください。
特にないがいいと思えば取り入れたい。