支援者の声

幼稚園・小学校の先生

子ども自身がやりたいことや、あなたが子どもにやって欲しいことを、うまく促したり、後押ししたりできた時ことを教えてください。

子どものその時点での意識をつかみ、その思いを引き出した上で、その思いに寄り添いつつ(発言に共感するなど)、こちらがさせたいことにつながる支援をしたりしたいことをサポートしたりします。

子ども自身や周りが困るような行動に、うまく対応できた時のことを教えてください。

明らかに間違っていることに対してはその理由を明確にした上で間違っていると伝え、間違っていないときは、支援により周りが困らないように取り計ります。

子どもたちの行動支援にあたり、あったらいいな、と思うサポートや情報を教えてください。

子どもたちの特性はさまざまであり、市販の教材教具がちょうど良い場合とそうでない場合がありがちなので、万能に近い(汎用性のある)教材教具を開発できればと考えます。

アイデアを探す